マガジンのカバー画像

コト

107
カケハシの取り組み、考えや思い。会社の「リアル」をお伝えする記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ユーザーコミュニティ「MusuViva!」から生まれたのは薬剤師の“気持ち”と“行動”の変容でした

Musubiユーザー薬局・薬剤師さん向けのオンラインコミュニティ「MusuViva!」の運営を担当している伊藤です。 この夏、「MusuViva!」がおかげさまで2周年を迎えました。嬉しいことに、座談会やワークショップなどの企画には毎回多くの方にご参加いただいており、またユーザー薬局さん同士のコラボレーションや薬局・薬剤師さんの行動に“変化”が生まれた事例も出てきています。 今回は、そのなかから特に「MusuViva!」らしい成果を5つ、もう一人の担当・仁志田と一緒にご紹

カケハシらしさの体現は、バリュー「高潔」にあり!?|オープン社内報「今月のカケハシ」

こんにちは、カケハシ公式note編集部の鈴木です。 毎日、「梅雨とはいったい……?」と感じるほどに暑い日が続いていますね。おそらくこの記事がみなさまのもとに届く頃には夏がすぐそこに訪れているはず。暑さが得意な方、苦手な方、さまざまいらっしゃるかと思いますが、快適に過ごしていく方法を見つけましょうね。 さて、昨年10月から公開をしている「今月のカケハシ」。一ヶ月間で起きたできごとや取り組みなどをお届けする月報です。今回は、6月のカケハシの様子を社内報としてお届けします。

医療データを扱うカケハシは、ChatGPTやGitHub Copilotの活用にあたり何を考慮したか?

カケハシの三井です。コーポレートITやセキュリティを担当しています。 昨今、各社でChatGPTをはじめとした生成AIサービスの業務利用が推進されていることと思います。カケハシでも、ChatGPTやGitHub Copilotといった生成AIサービスを業務で活用する取り組みを始めています。今回は、生成AIサービスを業務利用するにあたって必要となったガイドライン整備について、考え方や実際のプロセスをご紹介したいと思います。 このエントリを読んでほしい方 このエントリは、以下