カケハシ公式note

調剤薬局DXを入口に、日本の医療システムの再構築を目指すヘルステックスタートアップ・株式会社カケハシ(KAKEHASHI)の公式noteです。カケハシにまつわるヒト・モノ・コトを幅広くお伝えしていきます。

カケハシ公式note

調剤薬局DXを入口に、日本の医療システムの再構築を目指すヘルステックスタートアップ・株式会社カケハシ(KAKEHASHI)の公式noteです。カケハシにまつわるヒト・モノ・コトを幅広くお伝えしていきます。

マガジン

  • ヒト

    カケハシで働く「ヒト」にフォーカスした記事をまとめています。

  • アドベントカレンダー

    カケハシ社員が綴る、一年の振り返りや自己研鑽にまつわる記事を集めました。アドベントカレンダーとして日々公開していますので、関連記事も合わせてご覧ください!

  • コト

    カケハシの取り組み、考えや思い。会社の「リアル」をお伝えする記事をまとめています。

  • ヒント

    社会、医療、組織、働き方……カケハシが抱えている“正解のない問い”の数々。その「ヒント」を探しにいく記録集です。

記事一覧

“スマートに健康”という世界観をカタチにしたい|カケハシずかん【no.0006 小田中育生(エンジニアリングマネージャー)】

カケハシの源流「日本の医療体験を、しなやかに。」を考える〜クリエイティブディレクター・上田恭平〜|月イチ!カケハシさん

古典に学ぶ、カケハシバリューの本質とは?〜SRE・乙二雷和〜|月イチ!カケハシさん

知の“探索”と“深化”でイノベーションを起こす|オープン社内報「今月のカケハシ」

“スマートに健康”という世界観をカタチにしたい|カケハシずかん【no.0006 小田中育生(エンジニアリングマネージャー)】

こんにちは、カケハシ公式note編集部です。このnoteでは日々、オープン社内報や社員インタビュー、対談などさまざまな記事をお届けしていますが、新連載として「カケハシずかん」も続々と公開を開始しています。 この連載は、カケハシで働く人々を気軽に知る、身近に感じるための取り組み。編集部がこしらえたいくつかの質問をメンバーに尋ねていくことで、メンバーの新しい一面を知ってもらえたらと思っています。それではさっそく、ご覧ください! Q1 . カケハシでのお仕事は? Q2 . こ

カケハシの源流「日本の医療体験を、しなやかに。」を考える〜クリエイティブディレクター・上田恭平〜|月イチ!カケハシさん

こんにちは、カケハシ公式note編集部の鈴木です。 カケハシでは日頃から社内Podcast「カケハシラジオ」を公開しています。社内のさまざまなできごとやトピックスをお送りしていますが、メインコンテンツの一つとして配信を行っているのが、一人のメンバーをゲストに迎えてお送りする「月イチ!カケハシさん」。カケハシとの出会いや仕事を進めるうえで大切にしているスタンスなど、メンバーの人柄を紐解くための企画です。 これまでは社内だけで公開していたカケハシラジオですが、せっかくなので「

古典に学ぶ、カケハシバリューの本質とは?〜SRE・乙二雷和〜|月イチ!カケハシさん

こんにちは、カケハシ公式note編集部の鈴木です。 カケハシでは日頃から社内Podcast「カケハシラジオ」を公開しています。社内のさまざまなできごとやトピックスをお送りしていますが、メインコンテンツの一つとして配信を行っているのが、一人のメンバーをゲストに迎えてお送りする「月イチ!カケハシさん」。カケハシとの出会いや仕事を進めるうえで大切にしているスタンスなど、メンバーの人柄を紐解くための企画です。 これまでは社内だけで公開していたカケハシラジオですが、せっかくなので「

知の“探索”と“深化”でイノベーションを起こす|オープン社内報「今月のカケハシ」

こんにちは、カケハシ公式note編集部の鈴木です。 過ごしやすい気温の日々が続いていますねえ。5月といえば、過ぎ去りし大型連休を待ち望んでいた方も多いはず。はてさて、みなさんはどんなGWを過ごされておりましたでしょうか。 ちなみにわたしは、ちいさなお店を経営している友人から「人手不足だから働きにきて〜!」とヘルプを求められ、連休にも関わらず、永遠に本業とは異なる仕事の日々を過ごしておりました。普段はPCとにらめっこするばかりなので、たま〜に接客業をはさむと気づきがあってお